まったくの素人でもフットサルを楽しむ方法③

 

フットサル, スポーツ, オリンピック, 絵文字, ロゴ, 屋内

 

新しくフットサルを始める人向けに、素人でもフットサルを楽しむ方法を紹介してきた。今回第③段である。

前回の記事は、素人でもフットサルの基本を覚えて貰うために、徹底的に足の裏を使ってボールをコントロールすることと、足を出さないディフェンスについて紹介した。

まだ見てない人はこちらからどーぞ。

 

kazukinguu.hatenablog.com

 

kazukinguu.hatenablog.com

 

今日紹介する内容は、前回のディフェンスの仕方(足を出さずに時間をかける)ではなく、戦術について紹介しようと思う。

ディフェンスの戦術は基本的には2つ

サッカー, クリップ, サッカー ブーツ, 決闘, 対戦相手, サッカー選手

 

マンツーマンディフェンス

あらかじめ決まった相手にずっとついてくディフェンスの方法。

フットサルではこのマンツーマンディフェンスが基本の守り方。

ただし素人で体力がない場合には死んでしまうのでオススメしない。

しかも上手い人についてくのはボールは取れないし、弄ばれてしまう。

なのでよっぽどモチベーションが高く体力に自信がない人はこのディフェンスはしないほうが良いであろう。

 

ゾーンデイフェンス

素人で体力に自信がない人はこのディフェンス方法をオススメする。

ゾーンディフェンスとは、その名の通り、自分の縄張り(テリトリー)を守る方法である。基本的なフォーメーションはボックスと呼ばれる前に二人、後ろに二人の横並びか

ダイヤモンドと呼ばれる、前線一人、真ん中左右に二人、後ろに一人のどちらかである。どちらでのフォーメーションでも構わないが、その周り直径10Mくらいを守ればいい。

ダイヤモンド型とボックス型

システム「1-2-1」の配置を表した図面

引用:https://www.futsal-freak.com/tactics/system/system-1-2-1.html

 

システム「2-2」の配置を表した図面

引用:https://www.futsal-freak.com/tactics/system/system-2-2.html 

 

ゾーンディフェンスで大事なのは、味方との声の掛け合いだ。

強いチームだと、ディフェンスをする相手がコロコロ変わるので、自分は誰を見るのか味方には誰を見てほしいのかを常に声をかける必要がある。

この声の掛け合いが非常に大事だ。

声の掛け合いについては、特別なスキルはいらないので積極的にディフェンスの受け渡し時に声を出してみよう。

これだけで味方のディフェンスへの集中力が格段に上がる。

まとめ

フットサルの基礎知識として、デイフェンスの戦術について紹介した。

 ・マンツーマンディフェンス

・ゾーンディフェンス

 素人はゾーンディフェンス+声の掛け合いをオススメする。

とくに声の掛け合いを意識することで、ディフェンス力も向上し、コミュニケーションも取れるので実践してみてほしい。

 

 

 

 

f:id:kazukinguu:20190922222927p:plain

 

ただし声の出しすぎにはご注意を。