サラリーマンが満足する居酒屋の特徴③

 

「キンキンのルービー(ビール)がたまらない」

 

ãã­ã³ã­ã³ãã¼ã« ç¡æç»åãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ 

 

今回はほんのちょっとしたことで、劇的に満足度が向上する行動について話そうと思う。過去のものをまだ読んでない人はこちらから 

 

kazukinguu.hatenablog.com

 

■入店時には「いらっしゃいませ」+世間話

 

居酒屋に入電したらほぼ確実に「いらっしゃいませ~」と大きな声で案内される

と思う。ただそれだけでそれ以上でもそれ以下でもない。

せっかくお客とのファーストコンタクトなのにもったいなさすぎる。

終わりよければ全て良しとよく言うが、終わりが良い場合は、始まりも良い場合が多い。

よって終わりと同じくらい始まりの印象も大事なのだ。

 

夏であれば

「今日は暑すぎますね」からの「キンキンビールでいいですか?」

 

雨が降っていれば

「雨結構降ってましたか?」からの「止むまでゆっくりしてってくださいね!」

 

何回か来たことありそうな人であれば

「先週も来てくださいましたよね?」からの「人違いでした、すみません。。。」

「先程は勘違いをしたので枝豆サービスします。」みたいなコラボ。

 

一歩踏み込んだ会話をすることで、お客との距離がぐっと縮まりその後のコミュニケーションが楽になる。

 

今回は居酒屋店員向けの内容になったが、逆に居酒屋行ったときに上記のような

対応を経験したことがあれば満足度と高い居酒屋(行きつけ)になっているのではないか。

 

ちなみに、たまに「いらっしゃいませ、こんにちは~」みたいな対応するところが

あるがこれはいらっしゃいませ+挨拶となるので満足度はいっこうに上がらないので注意を。。。。